幸福も過ぎ去るが、苦しみもまた過ぎ去る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初の…
伝えたいもの。
言葉になる前のもの。
それをあの人に伝えたい。
他でもない、言葉で。
最初に「あの人」がいる?
言葉が「あの人」を導く?
そのどちらでもあり、
そのどちらでもない。
「あの人」はどこにいるのだろうか?
それは共時的な。
「あの人」は"いつ"いるのだろうか?
それは通時的な。
時を超える言葉に触れたい。
本を読めば過去から現在へ言葉が伝わる。
本を書けば現在から未来へ言葉が伝わる。
文字は物質に転写できるから簡単に時を超える。
声は時を超えるだろうか?
録音すれば可能だろう。
それ以外には?
なにか別の形はないだろうか。
つまり、記号化を介さない声の可能性。
情報化される前の、声の全体は時を超えるだろうか?
記憶?
それも変換されたものだろう、ごく恣意的に。
ところで、文字という形態の言葉に全体性はあるだろうか?
文字は声の記号化の一形態ではないのか?
すると、言葉が時を超えるには記号化は避けられないのだろうか?
そもそも「言葉の全体性」が空想の産物なのだろうか?
「もともとあったものが形を変えずに残る」
もともとあったもの、とは何か?
それと確かめることができないものを、あると言ってよいのか?
「言ってよい」としたことで、言葉が生まれた。
しかし「そのこと」を忘れてはならない。
「もともとあったもの」なんて、なかったことを。
ないものをあると信じ込み、そして忘れてしまうこと。
それは意識が、「自分が意識であること」を忘れてしまうこと。
伝えたいもの。
言葉になる前のもの。
それをあの人に伝えたい。
他でもない、言葉で。
最初に「あの人」がいる?
言葉が「あの人」を導く?
そのどちらでもあり、
そのどちらでもない。
「あの人」はどこにいるのだろうか?
それは共時的な。
「あの人」は"いつ"いるのだろうか?
それは通時的な。
時を超える言葉に触れたい。
本を読めば過去から現在へ言葉が伝わる。
本を書けば現在から未来へ言葉が伝わる。
文字は物質に転写できるから簡単に時を超える。
声は時を超えるだろうか?
録音すれば可能だろう。
それ以外には?
なにか別の形はないだろうか。
つまり、記号化を介さない声の可能性。
情報化される前の、声の全体は時を超えるだろうか?
記憶?
それも変換されたものだろう、ごく恣意的に。
ところで、文字という形態の言葉に全体性はあるだろうか?
文字は声の記号化の一形態ではないのか?
すると、言葉が時を超えるには記号化は避けられないのだろうか?
そもそも「言葉の全体性」が空想の産物なのだろうか?
「もともとあったものが形を変えずに残る」
もともとあったもの、とは何か?
それと確かめることができないものを、あると言ってよいのか?
「言ってよい」としたことで、言葉が生まれた。
しかし「そのこと」を忘れてはならない。
「もともとあったもの」なんて、なかったことを。
ないものをあると信じ込み、そして忘れてしまうこと。
それは意識が、「自分が意識であること」を忘れてしまうこと。
PR
この記事にコメントする